福山から少し足をのばして北上したところにある、世羅高原農場は只今チューリップ祭りが開催中です。
65,000uの丘に約300品種75万本の色とりどりのチューリップが咲き誇っています。
2016年4月30日(土) 『チューリップ祭り』
浜松町にオープンした「ケーキ&ワイン エフ」。その名の通り、美味しいケーキとワインが楽しめるお店です。
2016年4月29日(金) 『ケーキとワインが楽しめるお店』
2016年7月1日がお誕生日だそうです、福山市。「何もないとは言わせない」とばかりに、駅界隈を歩いているとやたらと目に付くのは・・・福山市都市ブランドロゴマーク「ばらとコウモリ」。
2016年4月27日(水) 『満100歳』
4月も終わりに近づこうというのに毎日の寒暖の差が激しく、なかなか春らしい陽気が安定しませんが、植物の世界では、もう、すっかり、新緑の季節が訪れているのですね。見上げると、透き通るように青々とした葉をつけたもみじが美しい。疲れた目に沁み込んでくるような…。(/_;)
2016年4月26日(火) 『目には青葉…』
閉店売り尽くしセールの合間の休日、たまたま近所に住む親族の所に顔を出したら、地元の観光定置網に行っていたそうで魚をいただきました♪
すでに頭や内臓、ウロコを取り除いた、下ごしらえ済ませた物です。
ありがたや〜(^^)
魚はグチと小ぶりのタイでした。
「鮮度がいいから刺し身もいいよ」との親族の言葉に刺し身も試してみましたが、どちらかというとワタクシは刺し身が苦手な人なので、2〜3口食べて終了(笑)
残りはまとめて煮魚に。
2016年4月25日(月) 『定置網のお魚』